子供の仕上げ磨き、いつまで続ければいい?【新潟市西区の歯医者が解説!】
皆さん、こんにちは。新潟市西区の歯医者いしかわこどもファミリー歯科です。
小さなお子さんがいる方は必ずやっている、お子さんの歯磨き後の仕上げ磨き。
いつまで続ければいいのかよくわかりませんよね?
いつまで続ければいいのか、やめ時をご説明します。
仕上げ磨きを続ける年齢
当院だけでなく、多くの専門家は8歳くらいまでは仕上げ磨きを推奨しています。
なぜ8歳なのかというと、この時期に乳歯から永久歯への生え変わりが進むためです。お口の環境が変わるため、保護者がしっかりと仕上げ磨きをすることで虫歯の予防ができます。また、この期間に正しい歯磨きの方法を覚えれば、子供が自分でしっかりと歯磨きできるようになります。
仕上げ磨きから自分磨きへ移行するタイミング
仕上げ磨きから自分磨きへ移行するタイミングは、子供の成長とともに自然に訪れます。個人差はありますが、8歳前後になると自分でしっかりと歯を磨けるようになってきます。子供が歯磨きの動作を覚え、自分で実践できるようになったら、少しずつ自分磨きの時間を増やしていきましょう。この時期にしっかりと指導することで、子供は正しい歯磨きの習慣を身につけることができます。
また、習慣化するには楽しく歯磨きをする工夫も重要です。
好きなキャラクターの歯ブラシを使ったり、歯磨きの歌を歌ったりすることで、子供は自分磨きを楽しみながら学ぶことができます。親子で一緒に歯磨きをする時間を作ることで、子供は自然と自分磨きをする習慣を身につけるでしょう。
困った時はプロのアドバイス
定期検診で歯科医師や歯科衛生士にアドバイスを求めるのも重要です。
正しい歯磨きの仕方や仕上げ磨きのコツなどもありますし、ちゃんと磨けているかの確認もできます。
フッ素塗布や歯石除去などのケアも一緒にできるので、一石二鳥です。
まとめ
いかがだったでしょうか?
大体の年齢の目安はありますが、実際に磨けてるかどうかは判断が難しいですよね。お子さんの歯磨きの様子やプロによる検診などで、ちゃんと磨けているか判断しましょう。
この時期の習慣化は一生を左右すると言っても過言ではありません。保護者と歯科医院が一緒に子供の口腔ケアをサポートすることが大切です。
新潟市西区の歯医者いしかわこどもファミリー歯科では、お子さんのお口のケアをサポートしています。疑問・質問などありましたら、ぜひ当院にご相談ください。